こんにちは。
創伝塾 塾生の彦坂です。
3月24日に創伝塾の定例勉強会を開催いたしました。
今回の課題図書はこちらです。
おとな「学問のすすめ」 齋藤孝(著)・筑摩書房
学問のすすめについては、一部名言として聞いたことはあれど、書籍として全体を学んだことはなかったため、とても良い機会になりました。
中でも、今後自分自身がもっと意識していこうと思ったのは、自己アピール力です。
福沢さんも書籍の中で、自分の価値はアピールしなければ相手には伝わらないと記しています。
実力を付けることは当たり前のこととして、それを対外的に伝えていく努力も合わせて必要だと感じました。
また、後半に実施したワークの中では、福沢さんの名言をピックアップしたうえで、それを各参加者さんに置き換えてどう活かすか1on1形式で発表し合いました。
本書から学んだ実のある内容を自分ごとに置き換えてアウトプットすることで、より深い理解に繋がったのではないかと思います。
今回の勉強会もありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下は参加者の感想です。